長い間掲載したTNRリポートby西濃地域猫の会は削除しました。
応援していただいた方、厚く御礼申し上げます。管理人
TNRリポートby西濃地域猫の会は削除しました
毛皮にさよなら!名古屋パレード2016 無事終了しました。

2016年1月17日に、名古屋で5回目となる「毛皮にさよなら!名古屋パレード」が参加者65名を迎え、無事終了しました。主催者のアニマルライツ☆中部のNatsumiさんの人気ブログ「ベジ漫画Natsumiのビーガン日和」にパレードのレポートが掲載されましたので、画像をお借りして掲載します。管理人のコメントは一番下に書き込みました。





↑漫画家 かなつ久美先生のイラスト

↑2016.1.17「名古屋毛皮にさよならパレードへGO! #華麗なる毛皮反対ナンジャーツアー 爆笑レポ」 是非ご覧ください!!→こちらをクリック
2011年1月23日日曜日に名古屋で初めての「第1回 毛皮にさよなら!名古屋パレード」が開催されてから、早いもので5回目を迎えることになりました。管理人は第1回目のみ参加しましたが、あとは不参加を続けています。しかし当会のホームページやこのブログで告知を掲載、当日は岐阜県の山奥から、全身を使って盛会になるよう、応援のエネルギーをパレード隊に向けて放出していました。その結果、雨が降ることもストップ、無事すばらしいパレードになったのではと、ホンの少しだけ勝手に思いこんで喜んでいます。
2012年の第2回毛皮にさよなら!名古屋パレードから突如現れた毛皮反対ナンジャー戦隊のパフォーマンスが強烈で、パレードを最高に盛りあげています。一時期、ナンジャー戦隊の活動がネット上にあまり出てこなくなっていましたので、心配をしていましたが、パワーアップしたその姿を見せてくれ、安心しました。今回はナンジャー戦隊に加え、ショッカー軍団が毛皮生産のあまりにも残酷な真実にショクをうけ、応援に参戦してくれました。世の中から毛皮が撲滅する日は、それほど遠くないと管理人は確信しました。
思いを同じくする仲間がネットを介してつながり、こうしてステキなパレードが開催され、目的を達成しようとする姿というのは、とても感動的です。皆様、本当にお疲れさまでした。

にほんブログ村
1/17(日)開催 毛皮にさよなら!名古屋パレード2016

2016年1月17日開催の 「 毛皮にさよなら! 名古屋パレード2016 」が間近にせまってきました。管理人のブログは、いつも文章が長すぎて閉口している方もみえるでしょう。今回は人気ブログ「ベジ漫画Natsumikのビーガン日和」さんに掲載された画像を拝借しました。文章より画像の方が1000倍も情報量があるそうで、訴える力も格段に多いはずです。さらにyoutube動画で音声による毛皮生産現場の本当の姿が、とても分かりやすく説明されている「2015年10月18日 毛皮反対デモ行進神戸三宮」の youtube動画を是非お聞きください。一番下に、名古屋パレード2016のデモ原稿を掲載しました。
名古屋で5回目となる毛皮反対デモです。是非ご参加ください。

↑漫画家 かなつ久美先生のイラスト




↑毛皮生産現場の真実が分かりやすく説明されています。是非お聞きください
youtube動画 10月18日 毛皮反対デモ行進@神戸三宮 こちらをクリック
毛皮にさよなら!名古屋パレード2016 のデモ原稿
アニマルライツ☆中部 さん こちらをクリック
【1】 名古屋の皆様こんにちわ。
「毛皮」と言えば「高いコート」と、思っていませんか。
最近の毛皮は安く。罪悪感を減らす為に、部分使いのアクセントとして使われています。
しかし毛皮はその名の通り「毛」と「皮」。 生きたまま皮ごとはがされた、動物の死骸です。
リアルファーは、やさしく毛を刈っている訳でも、安楽死でもありません。
「毛皮は動物の命です」→「毛皮は動物の命です」
「犬や猫も毛皮にされています」→ 「犬や猫も毛皮にされています」
「毛皮を買わないで下さい」→ 「毛皮を買わないで下さい」
「犠牲のないファッションを楽しもう!」→ 「犠牲のないファッションを楽しもう!」
【2】 毛皮は、フードやバック、アクセサリーの為だけに、
ウサギ、ミンク、キツネなどの動物達が殺され、100円SHOPでも売られています。
アメリカ・ウェストハリウッド市では、毛皮の販売が禁止されました。
日本でも、NO FUR ブランドが毎年増えています。
モデルのローラさんや、EXILE アツシさんも毛皮に反対です。
命を犠牲にした商品は買いたくないと、アパレル企業に要望していきましょう。
「毛皮は残酷です」→ 「毛皮は残酷です」
「毛皮は動物の命です」→ 「毛皮は動物の命です」
「リアルファーを売らないで下さい」→「リアルファーを売らないで下さい」
「ノーファーブランドを応援しよう!」→ 「ノーファーブランドを応援しよう!」
【3】 毛皮動物の養殖は、生態系破壊や、化学薬品による水の汚染、
地域住民の癌の原因にもなっています。
あなたが持っているフワフワ製品を、確認してみて下さい。
商品を買う前には、ちゃんと表示ラベルを見て下さい。
フェイクだと思っていてもリアルファー。動物の死骸ではありませんか?
日本には 動物種表示の義務がない為、
年間およそ200万頭の犬や猫が毛皮にされて輸入されています。
表示ラベルに記載がなければ、お店に確認をとって下さい。
「毛皮は残酷です」→ 「毛皮は残酷です」
「犬や猫も毛皮にされています」→ 「犬や猫も毛皮にされています」
「リアルファーは、時代遅れです」→ 「リアルファーは、時代遅れです」
「毛皮にサヨナラしよう!」→「毛皮にサヨナラしよう!」
【4】 毛皮の動画を検索して、動物達の悲惨な虐待を、知って下さい。
劣悪な 毛皮農業で、生涯、狭い金網の檻で飼育され、
首の骨を折る、撲殺、電気ショックや、生きたまま全身の生皮をはがされて、殺されます。
私達は毛皮がなくても生きていけます。
人間だけではなく、動物に対しても犠牲を減らす努力をお願い致します。
あなたもリアルファーを持っている人にどうか伝えて下さい。
「リアルファーは動物の命です」→「リアルファーは動物の命です」
「毛皮を買わないでくれてありがとう!」→ 「毛皮を買わないでくれてありがとう!」
「毛皮を売らないでくれてありがとう!」→ 「毛皮を売らないでくれてありがとう!」
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
以上を、くり返しです。

にほんブログ村
迷い猫犬のポスター・チラシを制作します

迷い猫犬掲示板を始めて6年目になります。その成果は非力でした。最も有効であったことは、掲載者さんへの管理人のアドバイスでした。
今後どう改善したらよいのか考えていた時、昨年10月に掲示板に書き込まれ、みごと保護できた飼い主さんに、見つけるまでの過程と方法を、管理人が依頼して、メールで送っていただきました。
以下お送りいただいた文章を転載します。
うちのネコが見つかった経緯をメールでお送りいたします。
【ポイント】
・すぐに警察や保健所に連絡する
・絶対近くにいると信じ、諦めず探し続ける(うちは500M程の場所で発見)
・地元の新聞社に折り込みチラシをお願いする(有料ですが)
【使用したツール】
・新聞の折り込み広告(10万円以上かかりました…)
(地元に強い新聞社を選びました。愛知なので中日新聞です)
・あらゆる迷子猫サイトに記事を掲載しました
・地元のフリーペーパーに掲載してもらいました
・SNSで情報をシェアしてもらいました
・近くのスーパーや動物病院にチラシを貼ってもらいました
【経緯】
・10月17日、香川から名古屋に引っ越したその日に
ベランダから逃走しいなくなりました。
時間を見つけて捜し歩きましたが、なかなか見つからず。
餌を持って歩いても発見できませんでした。
・10月下旬…一度目の折り込みチラシ
3件ほど目撃情報をいただきました。
連絡を受けてすぐその場所へ行っても見つからず、
または猫違いでした。
・11月頭…二度目の折り込みチラシ
この時、家から500mほどの場所で目撃情報が数件ありました。
大きな道路を超えるので、探していない地域でした。
情報が来るたびすぐ探しに行きましたが発見できず。
・11月中旬…三度目の折り込みチラシ
目撃情報が相次いだエリアに絞ってチラシを600枚程巻きました。
すると
「お隣さんが庭で餌をやっていて、そこに来る猫で似ている子がいる」
と連絡を頂きました。
その方は野良猫を保護し、避妊手術をする活動をされているそうで、
ご親切に捕獲器を貸してくださりお隣さんと協力して仕掛けて下さいました。
そして翌日の今日11月19日、
朝方「捕獲器にいる」と連絡を頂きました。
何度か目撃情報の場所へ行っても別猫であることが続いたので
半信半疑であまり期待せずにお伺いしたところ、
何度目かの正直で、うちの猫でした!!!
こちらのお宅で餌をもらっていたのか、
痩せるどころか太っているほどでした。
たくさんの方にご協力いただき、
感謝してもしきれません。
転載終了
お送りいただいたアドバイスから、チラシが大変な力を発揮することが分かります。それならば、チラシやポスター制作のアシストをすることに力を入れようと考え直しました。
猫は逃げ出して1カ月位の間は、最大に見積もっても、半径200m以内にいます。これだけ狭い範囲ですので、ポスティング、ポスターの掲示、そして聞き取り調査はそれほど困難なことではありません。
チラシとポスターには、寄付金として料金をいただき、全額を会の活動費用としてありがたく使わせていただくものと、無料でどなたでも使用できる2種類を用意しました。有料で制作をするポスターとチラシをお受けできるのは、当会の「迷い猫犬掲示板」(こちらクリック)に書き込まれた、東海地方の方のみです。無料のフリーのテンプレートはどなたでも自由にダウンロードしてお使いください。当会への連絡は不要です。無料版はダウンロードして印刷し、猫ちゃんの画像を貼り、文字は手書きで書き入れて完成してください。今後様々なデザインのポスターやチラシを掲載していきますので、これを見本にして制作したり、ダウンロードして、自作を早く簡単にできるような工夫も加えていきます。さらに、探し出すうえでの、マニュアルを完成してこのホームページに掲載したいと思います。
まだまだ文章もすっきりしないページですが、ひとまず当会の「迷い猫犬 探索 保護 cat & dog search by 西濃地域猫の会 」に掲載しました。是非ご利用ください。 →こちらをクリック

詳細はこちら→ ベジ漫画Natumiのビーガン日和 さん
是非ご覧ください 2015年10月18日 毛皮反対デモ行進神戸三宮 youtube動画

にほんブログ村
2016年 新年あけまして おめでとうございます

新年明けまして おめでとうございます
昨年中は、大変お世話になりました。
本年もよりいっそう頑張っていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
2016年01月01日 元旦
西濃地域猫の会メンバー 一同

詳細はこちら→ ベジ漫画Natumiのビーガン日和 さん
是非ご覧ください 2015年10月18日 毛皮反対デモ行進神戸三宮 youtube動画

にほんブログ村
ペットロス テレホン人生相談より

youtube動画 こちらをクリック
管理人はラジオ番組の中では大変長寿番組であるテレホン人生相談を長い間聴いてきました。先日の12月28日放送では、ペットロスになったおばあさんの相談が放送されました。パーソナリティーの加藤諦三氏の回答が大変すばらしく、このブログで紹介したいと思います。
上記のyoutube動画を聞いていただければ、よいのですが、猫の保護活動や迷い猫犬掲示板の管理人でもありますので、最後に一言付け加えたく思います。
相談の内容は次のようなものです。
相談者は85歳女性。「50年前に離婚して、その後ずうっと独り暮らし。3週間前から6年間飼っていた猫のミイちゃんが家に帰らない。周囲の人たちも探してくれているが見つからない。他の猫で代替はできず、ミイちゃんの写真を見るのも辛く隠してある。ペットロスになり、生きていく力もなくなってしまった私に、これからの生き方を教えてください」というものです。
これに対して加藤氏の回答 ※( )内は管理人の補足
「(猫を失って)信じられないという時期から絶望の時期に入り、回復の時期が来る。絶望をとおしてしか回復の時期はこない。絶望とは新しい世界の入り口である。」「そこまで猫を愛することが体験できたことは幸せです。『(猫を)失ったほうが、愛さなかったよりも幸せ』 対象喪失の被害過程を完遂すること。そこで新しい道が開けます。」
ペットロスに限らず、人生問題全般における、すばらしい回答と思います。
管理人から
猫を完全室内飼いにすることは、出入り自由の猫たちのように、外の世界を堪能できないことにおいてだけは不幸なことかもしれません。しかし、それ以外のことにおいては、良いことばかりの連続です。先天的、遺伝的な病気(白血病や糖尿病など)を持っていなければ、普通のキャットフードで15年間は生きられます。車の事故、伝染病の感染、悪質な虐待、保健所に収容され処分などの危険にはあいません。家に帰れなくなれば野良猫として地獄の短い一生となります。避妊去勢がしてなければ、新たな不幸な猫たちが生み出されます。書けば不幸のオンパレード。これだけたくさんのリスクがあるのに、尚、出入り自由な猫にしてあげなければいけないのでしょうか。
猫は飼い主さんの愛情と室内の狭い世界で、一生、なんの不満もなく幸せに生きていかれる動物です。外に連れ出したい時はタスキ掛けになるリードをつけて一緒に散歩。初めはとんでもない方向に猫は行きたがりますが、慣れてくれば飼い主さんに合わせてくれるようになります。でも車の通行が多い道での散歩は大変危険です。車に驚いて猫は思わぬ方向に飛び出しますので、車が走ってきたら抱いてあげてください。
いなくなって3週間目のミイちゃんですが、生きていれば自宅を中心に、最大に見積もっても半径200m以内にいます。それらしい猫を見かけたという情報が入れば、その周辺を何度も繰り返してさがしてあげてください。戻ってくることを祈っています。

詳細はこちら→ ベジ漫画Natumiのビーガン日和 さん
是非ご覧ください 2015年10月18日 毛皮反対デモ行進神戸三宮 youtube動画

にほんブログ村
ビーガン(ヴィーガン)になって貧血と元気のなさにおちいった人に 朗報

↑ youtube スコット ジュレク ~Run Happy Japan Trip 2014~ こちらをクリック
ウルトラマラソンで輝かしい成績をおさめる、ヴィーガン・アスリートのスコット・ジュレク氏。動画はブルックスの人気トレランシューズのCMで、ブルックスは彼のスポンサーです。
Number Web <伝説的ランナーの食生活とは> ベジタリアン・アスリートの素顔。 ~スコット・ジュレク&デイヴ・スコットに聞く~
こちらをクリック

↑ スコット・ジュレク著書 EAT&RUN この中でジュレク氏は、マラソン中に調子が悪くなってくると、ヴィーガンという食生活に懐疑的になるというシーンが何度かでてくるのが印象的でした。このブログで紹介しようと何度も書き始めましたが、ベジタリアンについて書かれた本でないこともあり、記事が未だに書けません。管理人
管理人は2012年の3月からビーガンになったと、このブログに書きました。最近、ビーガンの話しを書かなくなっていましたが、理由があります。それは、2014年秋までは、ビーガンになって身体は健康、元気で生活をおくっていました。ところが、寒くなって気温が下がってくると、手足が異常に冷たくなっていることに気が付きました。冬に入ると手足は氷のように冷たく、加えて、疲れやすい、倦怠感、関節痛、筋肉痛など、精神面、肉体面で苦しむことになりました。ネットで調べてみると貧血という結果がでました。
まず積極的に始めたのが、マクロビオティツクの陰陽理論から、身体を温める食事をとるように努めました。ごぼうなどの根菜類、かぼちゃ、里芋、生姜や梅醤番茶や本葛湯など今でも続けていますが即効性は感じられません。
サプリメントによる貧血対策として、鉄などを含むマルチミネラル錠。疲れやすさ、倦怠感、関節痛、筋肉痛対策にビタミンB 1・B6・B12を含むビタミンB錠の服用をしました。途中でマルチミネラル錠の服用を早々停止してしまいました。それは、鉄はよいとしても、亜鉛、銅、マグネシウム、リン、クロム、セレンなど恐ろしさを感じるものを毎日サプリメントとして身体に取り入れることが不安になったからです。結果はこれがいけなかったのですが、分かるまでに時間がかかりました。疲れやすさ、倦怠感、関節痛、筋肉痛にビタミンB錠も効果はあまり感じられません。
ほとほと困ったあげく、ビーガンを一時停止し、卵、チーズ、小魚を時々食べることもしましたが、牛、豚。鳥肉は絶対に食べないという決意がありました。
ある日、貧血対策にAsahiスーパービール酵母Zが効くという話しをネット上の書き込みで読みました。消化薬・ビタミンB剤として管理人が子供のころからなれ親しんだエビオスに、これには含まれないビタミンB12と、鉄や亜鉛など10種類のミネラルを配合したものです。管理人は今年の8月末に1瓶660錠入(実売価格1.500円程。1日に15錠を服用)を購入。すべて飲み終わる頃には効き目があることを実感しました。現在は2瓶目の3分の1を使用したところで、まだ少し手足の冷えを感じますが、疲れやすさ、倦怠感、関節痛、筋肉痛がいつのまにかなくなっていることに気が付きました。
血液検査の結果を掲載します。

ビーガンになった2012年の記録が紛失していますが、ビーガンではなく元気なベジタリアンでいた時の2010年、元気なビーガン生活の2013年、身体の冷えを感じ始めた2014年、そして今年の12月初めの検査結果です。現在、貧血を示すヘモグロビンはまだ基準値に達していませんが上がり始めており、赤血球数は基準値を十分に満たしました。
管理人のこれまでの食事では、ミネラル分が不足しているという結論でよいと思います。ビーガンでいくことが不安になったこの1年間でしたが、再び完全菜食=ビーガンの生き方へと迷うことなく再出発していけそうです。
ビーガンで貧血になり元気もなくなったと不安になっている人、ビーガンとまではいかず、一歩手前のベジタリアンという生き方を考えている人に参考になれば大変うれしいです。動物の肉を食べない生き方は様々な事柄においてすばらしく、大きな声で皆様にお勧めします。管理人

詳細はこちら→ ベジ漫画Natumiのビーガン日和 さん
是非ご覧ください 2015年10月18日 毛皮反対デモ行進神戸三宮 youtube動画

にほんブログ村
「迷い猫犬 探索 保護 Cat&Dog Search by 西濃地域猫の会」を作りました

こちらをクリック→迷い猫犬 探索 保護 Cat&Dog by 西濃地域猫の会
これまで西濃地域猫の会のホームページ内にあった迷い猫犬掲示板を独立させて、「迷い猫犬 探索 保護 Cat&Dog Search by 西濃地域猫の会」という携帯の端末機で見やすいホームページを作りました。
管理人は、飼い主さんからはぐれた猫犬たちが、一転して地獄の環境下におかれ、不幸な一生に落ちていってしまうことが、かわいそうでなりません。これまで迷い猫犬掲示板を管理してきましたが、90%以上の猫犬たちが、飼い主さんの元に帰ることがでない状況に、何とかしたいという思いで一杯でした。ネットを使用すればもっと効率よく成果があがるのでしょうが、まだまだネットの力は微々たるものです。迷い猫犬掲示板の存在そのものを知らない人がほとんどです。
これまで迷い猫犬掲示板を続けてきたのは、将来、迷い猫犬はネットで見つけ出すことが当たり前の世の中になっていることを願って更新してきました。今回、新しく作ったホームページで、少しずつでも世の中で知られ、成果があがっていけば大きな喜びです。
疾走した猫犬を幸運にも見つけ出した方。是非、当会にその経過やアドバイスをお寄せ下さい。ホームページに掲載して、ペットが疾走した飼い主さんに、よいアドバイスになるものと思います。管理人も、皆さまから寄せられた経験談をもとにして、探し出すマニュアルを完成させ、ホームページに掲載したいと思います。
まだ完成してはおりませんが、迷い猫犬 探索 保護 Cat&Dog Search by 西濃地域猫の会 をどうぞよろしくお願いいたします。

詳細はこちら→ ベジ漫画Natumiのビーガン日和 さん
是非ご覧ください 2015年10月18日 毛皮反対デモ行進神戸三宮 youtube動画

にほんブログ村